うさみ本棚

うさみの本棚です。おすすめされた本を読みますので、おすすめ教えてください!

カズオ・イシグロの「わたしたちが孤児だったころ」を読んで。読書感想文。

わたしたちが孤児だったころ (ハヤカワepi文庫)

この本の感想文を、なぜかとっくに書いたつもりになっていた。
実際は、書いてなかった。
なので改めて書きます。


一人称。
ぜんぶ一人称なんですよ。
主人公の思い込みがあったとしたら、
その思い込みをそのまま書いてある。


後の「忘れられた巨人」につながるような、
記憶がテーマにある物語。


フィクション小説家って、
神のような視点で物事を把握して書いてるはずなのに、
思い込みを思い込みのまま書くって、
なんというかこう、三次元的?四次元的な空間認知能力が
求められることだよなー、と思うよね。


普通に読んでも面白いけど、
途中のパートでは、
「この事実として書かれてることは、
 主人公の思い込みじゃないの?」
と思いながらも読むことができる小説。


特に過去については、
「よく覚えていないが」
みたいな記述が時々出てくる。


そして終盤に叩きつけるように明かされる事実事実事実。
思い込みではない事実。
眼の前で明らかにされる事実。
超残酷。すべての前提が覆されるような残酷さ。


麻薬、戦争、それらに関わる金、それにまとわりつく人々、虚栄、見栄、
といった怖い怖いことを直視せざるを得ない状況に陥ります。
よくそんなの思いつくな―、というエゲツなさ。


でも、苦しい悲しい記憶のあと、
終盤に救われる言葉があって、
そこが好きです。
途中で苦しくなってもそこまで読んでほしい。

こんな本でした。

主人公は上海に暮らすイギリス人の少年だった、
まだ小さいころに父が、続いて母が居なくなって孤児になった。
その後イギリスに戻り、
寮生の学校に入って大人になる。


それから探偵になり、
数々の事件を解決し名声も得る。
気になる女性ができたりする。
結婚はしないが養子をもらう。


んで、そのあと上海に戻るんだけど、
社交界のめんどくさい人に巻き込まれたり
そこで国同士の戦争に巻き込まれたり
イギリス時代に気になってた女性に巻き込まれたり
子供のころ親友だった日本人に巻き込まれたりしながら、
徐々に目標と真実にたどり着く、というお話。


真実が幸福なものとは限らないんだけどね。

こんな人におすすめしたい本でした

カズオ・イシグロ好きだけど、これはまだ読んでない人
・いつか自分で小説やお話を書いてみたい人
・人の記憶っておもしろいよなーって思う人
・人の思い込みって不思議だよなーって思う人