うさみ本棚

うさみの本棚です。おすすめされた本を読みますので、おすすめ教えてください!

*[読書感想文][IT業界]「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書(2005年)」とか「最新 業界の常識 よくわかる情報システム&IT業界(2013年)」とかを読んで。読書感想文。

同じ時期に同じようなテーマを持った二冊を読んでみました。

教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書

教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書

教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書

「教科書に載らない」ってどゆこと?といいますと、
早い話がパソコン通信からSNS前夜くらいまでの
個人が趣味で使っていたようなサイト等の情報を集めた本です。


B2BとかB2Cとかみたいな「取引」の話はほとんど出てきます。
P2Pのファイル取引の話はでてくるけどね。


パソコン通信、巨大掲示板、われず、P2P、個人サイト、テキストサイト、ブログなんかの情報を
いろんな書籍から集めて一冊にしたような内容。
それはもう緻密に情報を集めてあって、
アドレスがズラーっとリストになっているあたりは壮観。
侍魂とか。久しぶりに文字を目にしたよね。


最後の方では「FLASHの時代が!」みたいな話も少しあって、
SNS全盛の今になっては不思議な感じ。


ネット上の有名人の名前もたくさん出てきて、
一部は今でも有名で、一部はまったく名前を見かけなくなった人々。
そんな時代もあったねと、いつか笑って話せたわ。

最新 業界の常識 よくわかる情報システム&IT業界

最新 業界の常識 よくわかる情報システム&IT業界 (最新“業界の常識”)

最新 業界の常識 よくわかる情報システム&IT業界 (最新“業界の常識”)

こっちはこっちで
「システムやIT業界がどんな風に発展して、今どんなプレイヤーがいるよ」
という本。
情報システム業界の歴史がざーっとまとめてあります。


個々人はどんなキャリアを積みたいかちゃんと見極めようね、とか、
「ユーザー系、メーカー系、独立系、外資系、ITベンチャーそれぞれの違い」
みたいなことが幅広くまとめてある。
上の本が「教科書には載らない」なのに対して、
こっちは「教科書」みたいな本。


難を言えば、
具体的な企業の例とかも入ってるんだけど、
「就職/転職するなら」とか「この先10年の展望」みたいなものがないから、
なんかつまんないんだよね。
あとはこっちも2013年の本だからか、クラウド周りの話があんまりないので、
教科書としてもどこか物足りない。

なんで読んだの?

The 興味本位です!

社会人になって最初の5年半をSEとして、
その後10年を不動産会社の社内SEっぽい仕事をして
過ごしてきたわけだけど、このところいろんな変化が激しい。
なので、バーっとIT周りの業界を俯瞰したかった、ということで、
この辺の本を読んでみました。


まあ、「教科書に載らない」はどの辺のサイトやらが出てくるか
単純に興味があった。というのもあるけどね。


「おいおい、不動産業界にいるなら不動産業界の教科書読めば?」
と思われるかもしれないけども。

ということで

どちらも「歴史教科書」とか「現在の地図」ではあるんだけど、
この先10年20年の視点があったり、
ちょっとおもしろい軸があったりするともっと良かったな。
一人の人物の視点で見るとかね。