2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
100円のコーラを1000円で売る方法に続き、 まんがでビジネス書を読むやつ。 さらーっと読めます。 原書は読んでません。 仕事は楽しいかね? と言われると、そこそこ楽しいんじゃないかな。 時によって100楽しいのときもあれば5,000楽しいの時もあるかなー。…
この本の感想文を、なぜかとっくに書いたつもりになっていた。 実際は、書いてなかった。 なので改めて書きます。 一人称。 ぜんぶ一人称なんですよ。 主人公の思い込みがあったとしたら、 その思い込みをそのまま書いてある。 後の「忘れられた巨人」につな…
良い読書でした。 背景の作り込みがうまい。 湿気や温度の描写がうまい。 まんがで言うなら劇画。 読んでると手が黒くなりそうな劇画。 登場人物の名前をフルネームで出す回数がここまで多い小説って 珍しいんじゃないだろうか。 そこまでやらなくても、と言…
ぐわー 2連発でSFを読んでしまいました。 なんていうか、ラーメン2連発くらい個人的には罪悪感までいかない得も言われぬ行為なんですよ。 SF2連発読書。 っていうかね、SFっていう言葉で一括りにするのがそもそもアレだと思うんですよ。 ほら、「歴史もの…
SFですよSF。 シブ知なSF。? シブくて知的。インパクトもバカ要素もほとんど無い。最高。ドライ。確かな満足。 何と言ってもテーマがド派手で描写が地味。 「月で死体が見つかった。 人類がまだ生まれていないはずの5万年前の人間の死体が。」 いやいやいや…