うさみ本棚

うさみの本棚です。おすすめされた本を読みますので、おすすめ教えてください!

影響力の武器(第三版) なぜ、人は動かされるのかを読んで。読書感想文。あるいは読書感想あるある。

影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか
「万物にあるあるは存在している」というのは、2012年にレイザーラモンRGによって発表された理論です。
お笑いだけでなく、「万物に」というのがポイントです。
人の行動や真理には法則性があって、
その内いくつかの「あるある」をまとめたのがこの本です。


そしてその「あるある」の内容とその力の強さと、
「あるある」から身を守る方法を解説してくれます
悪意のハッカーから身を守るには、
悪意のハッカーの手口を知るべき、
みたいな話でもある。

どんな本なの?

この本では、そんなあるあるが6つの紹介されています。

1.返報性の原理
2.コミットメントと一貫性
3.社会的証明
4.好意
5.脅威
6.希少性

というのがその「武器」であり「あるある」の名前。
これ、翻訳者さんがんばったと思う。


でも、わかりにくいので言い換えると



1.返報性の原理
 →何かされたらお返ししたいあるある


2.コミットメントと一貫性の法則
 →走り出したらとめたくないあるある


3.社会的証明
 →みんなのまねをしたいあるある


4.好意
 →好印象の人によく思われたいあるある


5.脅威
 →長いものにまかれたいあるある


6.希少性
 →限定ものに弱いあるある


の6つです。
余計わかりにくいか?


わかりにくい人こそ一度読んでみましょうよ、
それぞれを事例をまじえて紹介してくれるので、
わかりやすいです。

こんな人に読んで欲しい本でした

・心理学の勉強をしたくはないが予防はしたい
・誰かにお願いしたいことがある
・しなくてもいいことをさせられてることがある
・人に何かをお願いすると必ず嫌そうにされる
・いつも誰かになにかをお願いされる
・まわりの人を動かしたい
・交渉をうまく進めたい
・お金以外の損得ってあるよね、と思う
・やりたくねーことやってるひまはねえ
・誰かに金を貸してた気がする


でもね、
これを読んだ上で、
じゃあビッとしたスーツを毎日着て、
常に人に何か(少しでも希少価値のあるもの)を与えて、
みんなを動かして、みんなに一貫性を持たせる。
みたいな人になりたいか、というと、そんなでもないな。
そんなん全部実行したら詐欺師か宗教家みたいだ。


もちろん誰かに何かをお願いしたりされたりすることはあるから、
ちょっと意識するのはいいと思うけどね。


「こういう道具があるよ」という本なんですよ。
使うも使わないもあなた次第。
使われた時に防衛するもしないもあなた次第。
でも、知ってると知らないで言うと知っておいていいんだと思うんだ。


IT系のセキュリティの話を押さえるように。
食べ物の栄養と悪影響について学ぶように。
戸締まり用心火の用心を心がけるように。