うさみ本棚

うさみの本棚です。おすすめされた本を読みますので、おすすめ教えてください!

『モモ』を読んで。読書感想文。「エンデの遺言」は読んだことあるのに、これは読んだことなかったんです。

モモ 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語

「ものの価値はだんだん下がるのに、それと引き換えにできるお金はほっとくと増える。これって変じゃない?」
みたいなことが、『エンデの遺言』という本に書いてあって、あー、そうだよなー。
と思ったのが数年前のこと。
そんな人が書いた小説をこの前読んだ。


こっちはお金の話じゃなくて、お金以上にコントロールができない時間の話。
しかも、自分ではコントロールできない時間を他人にコントロールされてしまう話。
ゆるふわファンタジーってこともなく、
タモリさんが世にも奇妙な物語で紹介してもいいくらいのへヴィーさ。

こんな本でした

超おもしろい本でした。


モモっていう女の子がある街にやってくる。
どっから来たんだかわかんないしこきたないんだけど、いるだけでその場の空気が変えてしまう。
子どもたちは楽しく遊べるようになるし、無口な大人も話をしたくなるし、よく喋る大人は話が止まらなくなるし、
ケンカをしていた二人はケンカやめる。


そんなモモが世界中の人間の時間を奪おうとする謎の集団と、
唯一無二の時間の提供者の間で立ち回ってどったんばったんピタっ!どったんばったん。
理由はわからないまま自分を見失う人々、
離れ行く仲間たち、幸せな日々を省みない大人たち。


街に朝日は再び輝くのか、
人々に笑顔は戻るのか。
時間をめぐるスペクタクルファンタジー巨編!
みたいな本です。

こんな人におすすめしたい本でした

・面白い本が読みたい人
・名作名作って言ってるけどほんとにおもろいの?と思っている人
・「時間」ってなんやねん、と思っている人
・読書好きな人と友達になるためのきっかけがほしい
マボロシでかまわない、時間よ、止まれ、って思っている人
・日々、歌う言葉さえも見つからぬまま時間に追われ途方に暮れている人



エンデの遺言」の感想文を前に書いたんだった。

前にブクログ - web本棚サービスというやつにレビューを書いてた時に、
エンデの遺言」のレビューは書いてたんで、転記しとこう。

「ものの価値はだんだん下がるのに、それと引き換えにできるお金はほっとくと増える。これって変じゃない?」
って本。


上のカギカッコの中に対して
「そんなことないよ、だってそういうシステムじゃんか。」
と思ってしまったらもう頭が固い。
たかだかここ数百年にできたシステムなんだから。


ミヒャエル・エンデなめてました。
ファンタジーなおっさんかと思ってた。
モモはただのファンタジーで書いてるんじゃないんだって。


地域通貨って聞いたことあったけど、
ただのお金のかわりじゃなくて
こういう問題を解決する手段になり得るんだね。


人に借りた本だけど、読んでみて良かった。

出典:うさみの本棚(アカウント消しちゃったので、元のやつは今読めません)


この人はドイツ生まれで、
父親シュールレアリスムの画家で「退廃芸術家」と呼ばれた
・16歳で徴兵されて友達が戦死、80km歩いて逃げる
・反ナチスレジスタンス組織の伝令になる
・戦後演劇学校に入る
・32歳で処女作出版、児童文学賞を受賞
・43歳でモモ出版、二度目の児童文学賞


人によっては
「えっ?読書が趣味なのに読んでないの?」
くらいの有名書籍なんだろうなー。
読んでませんよ!




モモは面白い、という話を以前から聞いていた。
他の児童文学とは違って、大人になってから読むとまた一味違う本だと。
で、私はこどもの時に読んだことがなかった。
これはこれで。
幸せな読書時間でした。